2014年8月30日土曜日

牧水DE国際交流

悪戦苦闘しながら短歌を考えるALT交流員の皆様
標記の会が牧水公園で開催された。日向市国際交流街づくり協議会事業。県内の国際交流員、ALT、国際交流協会の会員、関係者が集う。短歌を英語と日本語で詠む。

バーベーキューで話が盛り上がった。
横断幕まで準備。日向市国際化の意気込みを感じる。

2014年8月25日月曜日

第2回よのなか教室話し手委嘱式とモデル講座

今回は「話し手」のお二人が登壇。日向の子供たちの未来づくりに向けて学びを深めた。本スタートする。今後「話し手」の情報交換会を10月6日月曜日18時~19時開催予定。日向の子どもたちの未来づくりに向けて話し手も学びつつ前に進む。
話し手の小川美穂さん(モイスティーヌ日向)と対話する草刈淳さん(富島中)公開講座
 
話し手の皆様に挨拶する水永正憲センター長
渡辺公季子さん(黒田工業ひゅうがリサイクルセンター)の話し手公開講座

2014年8月9日土曜日

北方から世界いや宇宙へ

北方学園で講演会。講師は東京大学大学院航空宇宙工学専攻の宮内氏。JAXAでも学ぶ。苦手英語の克服策。学び方や勉強法は参考に。北方での幼少中の体験や経験、友だち、自然が好奇心の源泉。今の夢を支える。宮崎県から初の宇宙飛行士が誕生するのも近い。

2014年8月3日日曜日

日向市教育講演会


挨拶する北村秀秋教育長

パネルディスカッション 左から水永正憲氏、長田徹氏、三輪純司氏、三尾さち氏、川崎修氏
今日、文部科学省初等中等教育局教育課程教科調査官、長田徹氏の講演「これからのキャリア教育」。轍の話。パネルディスカッションでは「日向の子供たちの未来づくりに向けて」をテーマに協議。市内の小中高の先生方と企業から約500人が参加。共通理解を図る。

講演「これからのキャリア教育」長田徹氏


2014年8月2日土曜日

日向ひょっとこ夏祭り

富高小学校の子供たちがステージで踊る?舞う!踊り子、観客が楽しむ。北海道から鹿児島県まで1100名が参加。31回の歴史を持つ一大イベント。

よのなか教室「話し手」の皆様が集まる❗️

趣旨説明をする水永正憲センター長
標記の会に35名の方々がご参集頂いた。感謝。9月からスタート。8月21日18時から同会と話し手講座を開催予定。

代表して委嘱状を受ける(株)黒田工業日向リサイクルセンター工場長 川崎修氏